本文へ移動

コンパス

ボランティア情報誌「コンパス」は、ボランティア・市民活動の普及、啓発や地域福祉の推進をねらいとして、奈良県内における様々なボランティア・市民活動の取り組み状況をはじめ、ボランティアに関する幅広い情報等の発信をしています。
 
PDFファイルをご覧になるためには「Adobe Acrobat Reader」が必要です。Acrobat Readerはアドビ社ウェブサイトからダウンロードして下さい。(無償)
Vol.32 *団塊の世代へのメッセージ
*ホームページ講座報告
*桜井市社会福祉協議会
*平群町社会福祉協議会
*特定非営利活動法人マーマの里
*NPO法人地域活動支援センターぷろぼの
*情報アンテナ
 
(compass32.pdf/5.53MB)
Vol.30 *若い人たちのエネルギーを活動に!!
   ~学生ボランティアについて考える~
*ボ ラ ン テ ィ ア グ ル ー プ・市民活動団体、地域に根ざした団体の
   運営方法を考えてみませんか!!
*障害者カヌー協会    
*NPO法人ヤマト・ネット・クラブ
*情報アンテナ
 
 (compass30.pdf/1.13MB)
Vol.28/29 *ボランティアセンターの運営を考える
*地球くらぶ
*奈良中央信用金庫
*吉野町社会福祉協議会
*情報アンテナ
 
(compass28/29.pdf/1.13MB)
 
Vol.23/24 *企業とボランティア・市民活動との新たな出会い
~これからのパートナーシップを考える~
*アフガニスタン義肢装具支援の会
*誰もが住みやすい地域を目指して、一歩一歩前進中! 
   こんにちは、大宇陀町社協です。
*情報アンテナ
 
(compass17.pdf/1.13MB)
Vol.22 *体験学習・ボランティア活動の新たな展開!
*ならグリーンネットワーク(NGN)
*人との絆の大切さを見直すきっかけに。
   こんにちは、大宇陀町社協です。
*情報アンテナ
(compass22.pdf/686KB)
Vol.19 *ボランティアセンターって何をしているところ?
*ならコープ福祉サークル「紙ふうせん」
*新しい出会いや発見が待っている!
   こんにちは、河合町社協です。
*情報アンテナ
(compass19.pdf/1.54MB)
Vol.17・18 *ボランティアグループ 現在・過去・未来
*KEY WORD
*心から始まるバリアフリー!!
*人や情報の交流拠点「地球市民フォーラムなら」
*情報アンテナ
(compass17.pdf/1.39MB)
Vol.16 *ボランティアグループ 現在・過去・未来
*3択クイズ ~ちょっと一息~
*障がい者とボランティア
*情報アンテナ
(compass16.pdf/906KB)
Vol.15 *こんにちは!!ボランティアグループ紹介
*ボランティア活動情報提供システム奈良ボランティアネットにアクセスしてみよう!
(compass15.pdf/278KB)
6
5
1
9
8
2
社会福祉法人
奈良県社会福祉協議会

〒634-0061
奈良県橿原市大久保町320-11
TEL.0744-29-0100
FAX.0744-29-0101
Google

WWW を検索
 nara-shakyo.jp を検索
 
TOPへ戻る