人材センターイベント情報
福祉の仕事を目指すあなたを応援する各種イベントを開催します。
興味をお持ちのイベントがあれば、お問い合わせください。
興味をお持ちのイベントがあれば、お問い合わせください。
人材センター イベントリスト
2021-03-14
福祉のおしごとフェア2021チェック就職フェアNEW
2020-10-15
かいご「再就職」応援セミナー[福祉の就職支援]福祉人材
地域別福祉の就職フェアin大和郡山・橿原 【終了しました】チェック就職フェア
未来の職場とつながるカフェ 2月福祉人材
福祉の職場体験 体験者募集中!オススメ福祉人材
日時・場所
福祉のおしごとフェア2021
日時:2021年3月14日(日)
10時~16時30分開催
会場:奈良県コンベンションセンター
1階 コンベンションホール
内 容
event1 魅力ワクワク・ブースde面談 全60事業所参加予定! ★午前・午後入替制! 午前と午後で異なる事業所が参加します。 ●午前の部:10:00~13:00 30事業所 ●午後の部:13:30~16:30 30事業所 ※参加事業所一覧は、1月下旬頃掲載します。 | |
event2 奈良県福祉・介護のお仕事PR隊が発信する 「動画でわかる!福祉のお仕事の魅力&やりがい」 ●10:00~15:30 動画放映 | |
資格・認証等 各種相談コーナー 介護福祉士などの資格取得相談や奈良県福祉・介護事業所認証制度、 福祉・保育のおしごとの相談、ハローワーク相談ができる! ●10:00~16:30 | |
対 象
2022年3月卒業予定の学生 | |
福祉職場への就(転)職を希望する方 | |
福祉の仕事に関心のある方 | |
未経験・無資格・復職歓迎! | |
参加費無料! 入退場自由! 履歴書など不要 服装自由 保育士常駐のキッズルーム無料! |
面談の手順
面談の際には【面談カード】が必要になります。 | ||
当日、会場受付でも配付しておりますが、事前にダウンロードし、記入の上、必要枚数をコピー(6枚程度)してご来場いただくと、有効に時間が使えます。 | ||
雇用保険受給の方は、面談されますと求職活動の対象となります。 | ||
参加特典
3ブース以上面談された方には、素敵なプレゼント! | |
事前参加申込で、更にノベルティプレゼント! |
事前申込
フェア参加者へのお願い (感染症予防対策)
次の項目に該当する方は、フェアへの参加をお控え頂きますようお願いします。 ・発熱(体温37.5度以上)の症状がある方 ・風邪の症状のある方 | |
参加に際してのお願い ・入場時、非接触体温計で検温を行います。 ・必ずマスク着用をお願いします。 ・アルコール手指消毒をお願いします。 ・会場が混雑する場合は、人数制限を実施する場合があります。 ・会場内は、工場扇を使用し、換気を行います。 ・面談ブースは、飛沫感染防止パーテーションを設置します。 ・面談毎に机・飛沫パーテーション等の消毒を行います。 ・飲食時は、マスクを外しての会話はお控えください。 |
「未来の職場とつながるカフェ」のご案内 (2月分)

気になる事業所のお仕事内容や求人条件を聞いてみたいアナタ!
直接、事業所担当者と珈琲などを飲みながら、気軽にお話ができます♫
この機会にぜひ、ご来所ください
直接、事業所担当者と珈琲などを飲みながら、気軽にお話ができます♫
この機会にぜひ、ご来所ください
【 2月 8日 (月)】株式会社 プレイス(橿原市)
会場:奈良県社会福祉総合センター 3階 福祉人材センター内相談コーナー
《時間》14時~・ 15時~・ 16時~ (毎時説明スタート)
《内容》魅力発信TIME、求人質問、見学、職場体験手続き など
《内容》魅力発信TIME、求人質問、見学、職場体験手続き など
【 2月 24日 (水)】社会福祉法人 白鳳会(生駒郡斑鳩町)
会場:奈良県女性センター 3階 講座室
《時間》14時~・ 15時~・ 16時~ (毎時説明スタート)
《内容》魅力発信TIME、求人質問、見学、職場体験手続き など
《内容》魅力発信TIME、求人質問、見学、職場体験手続き など
未来の職場とつながるカフェのお知らせ2月 (1008KB) 参加事業所の求人職種等を掲載しています。 申込不要 服装自由 お気軽にどうぞ |
「未来の職場とつながるカフェ」のご案内 (1月分)

気になる事業所のお仕事内容や求人条件を聞いてみたいアナタ!
直接、事業所担当者と珈琲などを飲みながら、気軽にお話ができます♫
この機会にぜひ、ご来所ください
直接、事業所担当者と珈琲などを飲みながら、気軽にお話ができます♫
この機会にぜひ、ご来所ください
【 1月 12日 (火)】NPO法人 つくし野会(北葛城郡広陵町)
会場:奈良県社会福祉総合センター 3階 福祉人材センター内相談コーナー
《時間》14時~・ 15時~・ 16時~ (毎時説明スタート)
《内容》魅力発信TIME、求人質問、見学、職場体験手続き など
《内容》魅力発信TIME、求人質問、見学、職場体験手続き など
【 1月 22日 (水)】
1月の北部は会場スペースの都合により開催いたしません
未来の職場とつながるカフェのお知らせ1月 (821KB) 参加事業所の求人職種等を掲載しています。 申込不要 服装自由 お気軽にどうぞ |
福祉の職場体験 <令和2年5月1日~令和3年2月28日まで>
<内 容>
福祉関係の仕事に興味のある方、就職をご希望の方を対象に、県内の福祉職場で、お仕事の実際を体験してただきます。福祉の仕事ってどんなこと?自分にできるかな?・・・などの疑問や不安の解消に、ぜひご活用ください。
<参加費>
無料(体験先までの交通費・体験中の食費はご負担ください)
<体験日数>
受け入れ施設により異なります。(1施設あたり1日以上10日以内で、宿泊体験はありません)
<申 込>
※申込受付は令和3年2月15日まで
|

受入施設一覧(12/25更新)
かいご「再就職」応援セミナー
過去に介護の仕事の経験があり、これから復職を考えている方に朗報!
介護に関する知識を再確認していただき、就活情報をお伝えし、再就職へ全力で応援します!
■セミナー内容
①講義「介護のお仕事を学び直そう!」
【12月の内容】介護におけるコミュニケーション【2月の内容】認知症・障害の理解
②PR「“今”の介護職場を知ろう!」
③説明「介護の就活ポイント!」
■開催日時■
①令和2年12月13日(日)→終了しました
②令和3年 2月10日(水)
各日 13:30~16:00
※日程によりプログラムが異なります。ご希望日程をお知らせください。
■開催場所■
①奈良県コンベンションセンター(奈良市三条大路一丁目691-1)
②奈良県産業会館 (大和高田市幸町2番33号)
※日程により会場が異なります。ご注意ください。
■対象■
・過去に介護の仕事の経験があり、現在職に就かれていない方
・他の分野で仕事をされている方で、今後介護の仕事への就職をお考えの方。
(現介護従事者は対象外となります)
※本セミナーに参加された方は、雇用保険に係るハローワークでの失業認定の求職活動に該当します。
■定員■
各回15名(先着順)
■参加費■
無料
■お申込み■