人材センターイベント情報
福祉の仕事を目指すあなたを応援する各種イベントを開催します。
興味をお持ちのイベントがあれば、お問い合わせください。
興味をお持ちのイベントがあれば、お問い合わせください。
人材センター イベントリスト
地域別福祉の就職フェア 2025(7/26.7/27と10/25.10/26開催)開催します!チェック就職フェアNEW
福祉の職場を体験してみませんか! [福祉の就職支援]注目チェックNEW
日時・場所
内 容
参加法人との面談コーナー 各回14~16法人参加予定(各回違う法人参加) | |
福祉のお仕事・資格相談コーナー | |
福祉の職場体験相談コーナー | |
ハローワーク相談コーナー | |
就活応援イベント 【全日開催】 13:00~16:00(最終受付15:30) 面談ブースを3ブース訪問で、プロのカメラマンによる好印象履歴書用写真を 撮影プレゼント! 12:00~16:00 福祉施設で作った商品(授産品)を販売。 手作りのお菓子や雑貨など、利用者さんの思いを感じていただけるコーナー! お気軽にお越しください! | |
雇用保険受給者の方は、面談されますと就職活動の対象になります。 (当日受付で証明書をお渡しいたします。) |
対 象
●福祉職場への就(転)職を希望する方 | |
●大学・短大・専門学校生・高校生 | |
●福祉の仕事に関心のある方 | |
参加費無料! 入退場自由! 服装自由! 未経験・無資格・復職歓迎!履歴書など不要! |
参加特典
当日アンケート入力の方全員にプレゼントあり! | |
3ブース以上面談ブース訪問で履歴書写真撮影し、写真をプレゼント! | |
更に、6ブース以上訪問された方に、キャンパストートバックプレゼント! |
お申込 (申込開始しました!)
事前WEB申込は、こちら↑ 申込受付中
事前WEB申込が便利! 当日スムーズに入場できます
※事前WEB申込入力後、自動返信で、参加証(二次元コード)が登録のメールアドレスに届きます。
当日の入場には参加証(二次元コード)が必要となりますので、
メールが届かない場合は、下記福祉人材センター 地域別福祉の就職フェア係までお電話ください。
(TEL:0744-29-0160)
(TEL:0744-29-0160)
福祉・介護のプロが訪問し、キャリア教育をお手伝い!「人をしあわせ」にする仕事にふれてみませんか。

福祉・介護の仕事の魅力を知ることで、地域で働く人々について学習するとともに、思いやりと助け合いの精神をはぐぐみ、福祉分野への進学・就職に関する情報を得る機会となります

〈実施期間〉
令和7年6月1日~令和8年3月31日
〈対象者〉
県内の小校、中学校、高等学校の生徒・教職員・保護者
〈費 用〉
無料(講師謝金、費用弁償、消耗品等の費用は福祉人材センターが直接支弁します。)
〈申込方法〉
①下記「申込フォームはこちら!」をクリック
②セキュリティの問題上、ネット申込が難しい場合は下記までお申し付けください。
0744-29-0160 福祉のお仕事魅力発見セミナー 担当者まで
<注意事項>
・当セミナーは奈良県から委託された”将来の福祉・介護人材を一人でも多く増やすためにプログラムしたキャリア教育講座です。下記を全てご了承の上お申し込みにお進みください。
・お申込みから実施まで2ヶ月かかります。
①先生方の申込目的が「人権教育」「福祉体験学習」「心の授業」等になりますと、実施内容と大きくズレが生じる場合がございます。
②体験授業はメインとしておらず、あくまでも講義の補助的な位置づけとなっております。場合によっては代表の生徒さんを選任いただき体験することもございます。
③お申し込み内容によっては奈良県社会福祉協議会 総合ボランティアセンターまたはお近くの社会福祉協議会を紹介する場合がございます。