本文へ移動

お仕事を探したい

福祉人材センターについて


福祉の仕事に就きたい。あなたの
りたい」「びたい」「きたい」にお応えします! 


奈良県福祉人材センターは、求職者のみなさん(学生・一般)と求人先(法人・事業所)をつなぐ無料職業紹介所です。福祉の職場で働きたい人と、職員を採用したい施設・事業所をつなぐ、「福祉のお仕事相談窓口」。
それが福祉人材センターの役割です。

求職登録いただいたみなさんに対しては、求人情報の提供や就職相談を行い、希望に沿う求人があれば、面接日の設定、紹介状の発行などの連絡・調整を行っています。


TEL 0744-29-0160(直通) FAX 0744-29-6114(専用)


窓口開設:月~金(祝日除く)9時~17時(年末年始はお休みです)

【 ステップ 1】 求職登録 (登録月より3ヶ月有効)

福祉の仕事の「紹介・あっせん」をご希望の方には、「求職登録」をお願いしております。

「福祉のお仕事」ホームページから“求職者マイページ”を作成後、“求職登録”していただくか、
センターへお越しいただく、もしくは、下記の【求職票】に記入後、人材センターへ郵送してください。

求職票

(348KB)

ご登録いただいた方には、センターで開催するイベント情報や、求人情報をお届けします。

福祉のお仕事QRコード
携帯・スマホ二次元コードはこちら

【ステップ 2 】 紹介・あっせん

人材センターで取り扱っている求人について、紹介を希望する場合は、ご連絡をお願いします。
人材センター職員が求人先と連絡調整を行い、面接日等を確定し紹介状を発行します。

【 ステップ 3】 人材センター窓口へもお気軽にお越しください♪

さまざまな資料や、県内の福祉施設等から出された求人情報を自由にご覧いただくことができます。
福祉の仕事に関する質問や就職に関する不安にも相談員がお応えします。

インターネットで求人情報を探したいあなたは・・・

全国の人材センターをつなぐ、「福祉のお仕事」ホームページ!
最新の求人情報からあなたの条件に合わせて検索・応募・紹介依頼ができる便利なページです。

応募・紹介依頼に関しては“求職者マイページ”を作成し、“求職登録”が必要です。
紹介依頼をご希望の方は、当センター相談員との面談が必要です。
福祉のお仕事QRコード
携帯・スマホ二次元コードはこちら

求人情報

求人情報7月号(618KB)

  • 令和7年7月4日時点での有効求人を職種別に一覧にしたものです。
      
  • 求人については「福祉のお仕事」ホームページにて随時掲載されています。
    新着求人をお知りになりたい方は、ぜひチェックしてください。
    毎月求人情報誌を送付しておりましたが、令和7年度4月より原則廃止いたしました。ご郵送希望の方は福祉人材センターまでお問合せください。

  • 掲載日以降に求人内容が「変更」されている場合や、採用充足等により募集を「終了」している場合がありますので、ご了承ください。 

福祉のお仕事 出張相談

相談したいけど、人材センターまでは、遠い…。
そんな方のために、就業相談員が出張して相談対応いたします!!


県内各地にて、福祉のお仕事に関する相談に応じています。
お近くの場所でお気軽にご相談ください。
       
<実施地域>奈良市・生駒市・大和郡山市・大和高田市・桜井市・天理市・吉野郡
完全予約制となります。ご予約は0744-29-0160まで。
奈良県女性センターでの出張相談は予約無しで御利用いただけます。

「福祉・子育てのお仕事」オンライン相談できます!

お好きな場所から「福祉&子育てのお仕事相談」できます!!

自宅にいながらも就職相談ができるようWebを利用したオンライン就職相談のサービスをご利用いただけます。
ネットにつながる環境があれば、お手持ちのスマートフォンやパソコンから福祉&子育てのお仕事に精通する相談員に就職相談ができます。
福祉のお仕事内容や資格の取り方、見学や職場体験、希望に合った就職先など、どんなことでもお気軽にご相談ください。

  • 前日までの事前予約制。
  • 平日9:00~16:00の毎時スタート、相談時間は40分。

    ※雇用保険に係るハローワークの失業認定の求職活動 となります
    ※ 本サービスのご利用は無料ですが、Web利用に関するデータ使用料はご利用者の負担となります。                                              ネット申込はこちら 

情報満載のガイドブックを発行しています

入手方法:
窓口(無料配付)または、郵送(送料は負担いただきます)
希望の方はお電話を 0744-29-0160(人材センター直通)
*
ふくしのまど「福祉の仕事研究ガイドブック」 
どんな仕事や資格があるの?、どうしたら、就職できるの?資格取得の方法は?
という疑問を解決する一冊。
福祉職場の採用動向をはじめ、福祉の職場、職種、資格の取得方法、就職活動のチェックポイントなど 
就職活動中の方の必携マニュアルです・・・ 【もくじ】
【(1)導入編】  【(2)職業編】  【(3)資格編】 の三部構成でまとめています。
 

業務の運営に関する規程

業務運営規定
業務の運営に関する規程を掲示しております。
必要に応じて以下よりダウンロードいただき、御確認下さい。
7
1
3
3
0
1
社会福祉法人
奈良県社会福祉協議会

〒634-0061
奈良県橿原市大久保町320-11
TEL.0744-29-0100
FAX.0744-29-0101
Google

WWW を検索
 nara-shakyo.jp を検索
 
TOPへ戻る