賛助会員入会のご案内
奈良県社会福祉協議会 賛助会員入会のご案内
奈良県社会福祉協議会(以下、「本会」)は、「一人ひとりが大切にされ、ともに支え合うまち」をめざし、地域の皆様や企業・団体様からの会費や寄附金、共同募金配分金等を財源とするさまざまな福祉事業に取り組んでいます。
「ふだんの くらしの しあわせ」を願って県内各地で取り組まれている地域福祉活動は、今後ますます重要性を増していきます。
みなさまからの会費は、本会が地域福祉を推進するための貴重な財源となっており、資金面で活動を支援いただくことで、皆様ご自身が支え合いのまちづくりに貢献することにつながっていきます。
この様な趣旨や活動にご賛同いただき、本会の賛助会員にご加入いただきますよう心よりお願い申し上げます。
賛助会員の入会方法
1.まずは、下記まで賛助会員加入希望の旨をお申し出ください。
2.賛助会員規程を確認いただき、賛助会員入会申込書を提出ください。
<提出先>
社会福祉法人奈良県社会福祉協議会 総務企画課 あて
〒634-0061 奈良県橿原市大久保町320-11 奈良県社会福祉総合センター 1階
社会福祉法人奈良県社会福祉協議会 総務企画課 あて
〒634-0061 奈良県橿原市大久保町320-11 奈良県社会福祉総合センター 1階
3.本会にて入会を承認後、会費をお支払いください(振込または持参)。
<会費額>
団体会員 一団体あたり 一口10,000円(何口でも)
個人会員 一口 5,000円(何口でも)
団体会員 一団体あたり 一口10,000円(何口でも)
個人会員 一口 5,000円(何口でも)
賛助会員の特典について
◆本会機関紙「奈良県福祉だより」の送付(年4回)
◆本会機関紙、ホームページ等を通じた顕彰(希望者のみ)
◆本会が開催する福祉大会等の催しのご案内(随時)
◆本会が開催する福祉大会等の催しのご案内(随時)
賛助会員の皆様をご紹介します(令和5年4月7日現在)
【団体会員】
【個人会員】
◇髙橋 清治 様
◇川端 章代 様