ケアマネ試験
第25回奈良県介護支援専門員実務研修受講試験概要
試 験 実 施 日 |
令和4年10月9日(日) |
受験会場 | 奈良県社会福祉総合センター 奈良ロイヤルホテル |
受験案内配布期間 | 6月1日(水)~7月1日(金) |
配布方法 | 下記まで直接お越しください。 (郵送での取り扱いはいたしません。) ・福祉人材センター(奈良県社会福祉総合センター3階) ・奈良県長寿・福祉人材確保対策課(奈良県庁) ・県内各市町村介護保険所管課 ・県内各市町村社会福祉協議会 ・県内各保健所 |
申込受付期間 | 6月1日(水)~7月1日(金) |
受付方法 | 簡易書留での郵送のみ ※受付期間外の到着につきましては、 受け取りいたしませんのでご注意ください。 |
受験票発送日 | 9月中旬頃 | ||
合格発表日 | 令和4年12月2日(金) |
通知方法 | ・郵送(受験者全員) ・奈良県社会福祉協議会ホームページに掲載(合格者のみ) |
受験資格について
受験の申し込みにあたっては、以下の(1)と(2)いずれの要件も満たしていなければなりません。
(1)実務経験
下記の一覧のア~イのいずれかに該当する条件を、試験前日(令和4年10月9日)までに満たしており、
その証明ができること
※平成27年2月12日付老発0212第2号により受験要件の見直しが行われました。(平成30年度より全面適用)
〈受験資格について〉
また、国家資格等に基づく業務として実務経験に参入できる期間及び日数は、資格登録日以降です。
今年度より、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士についても、国家資格登録日以前の当該業務従事期間及び
日数を算入することはできなくなりました。
※実務経験の算定例はこちら
〈実務経験証明書等の省略について〉
受験申込みに際しては、令和3年度(第23回)・令和4年度(第24回)の試験において奈良県での受験を申込み、
受験票を交付された方については、「実務経験証明書」及び「国家資格等証明書」の提出を省略することができます。
また、国家資格等に基づく業務として実務経験に参入できる期間及び日数は、資格登録日以降です。
平成30年度より、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士についても、国家資格登録日以前の当該業務従事期間及び日数を算入することはできなくなりました。
平成30年度より、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士についても、国家資格登録日以前の当該業務従事期間及び日数を算入することはできなくなりました。
実務経験の算定例はこちら
(2)受験地要件
・申込日現在、受験資格該当業務に従事している
→勤務地が奈良県内であること
(法人にお勤めの場合は、法人所在地ではなく配属先の所在地のことを指します。)
・申込日現在、受験資格該当業務に従事していない
→住所地(住民票所在地)が奈良県内であること
問い合わせ先
奈良県社会福祉協議会 福祉人材センター TEL 0744-26-0225